BAITがどこか懐かしさを感じる2Dメタバース「Gather」内にて、アパレルブランドとして初のBAIT Gather Storeをオープン
  • ベイト
  • 2024.05.14
Street & Culture


「BAIT(ベイト)」は、米国シリコンバレー発祥の2Dメタバース「Gather(ギャザー)」内にて、アパレルブランドとして初のBAIT Gather Storeをオープンします。

BAIT Gather Storeは、Gatherパートナーの株式会社LocalSquare(https://localsquare.co.jp/)の協力の元制作いたしました。

「Gather」はオンライン上に理想のエリアを制作することができ、様々な用途によってカスタマイズすることが可能です。専用機器やアカウントの作成は不要で、ユーザーはエリアのURLからログインするのみで楽しむことができる。オフィスワークでも用いられ、実際に対面しているかのようにエリア内を自身のアバターで自由に動き回ることができ、アバター同士が近づくと自動的にビデオ・オーディオ通話が開始されコミニュケーションすることができます。アバターは自分好みにカスタマイズすることができ、アクティビティとしてユーザー同士でレクレーションやゲームを行うこともできます。

「BAIT」は "HYPE""FUN""UNIQUE"をキーワードに、数々のブランドやアーティスト、コミックスとのコラボレーションフィギュアやオリジナルウエア、スニーカーを幅広くセレクトしています。

また、コレクターが熱狂するアイテムを品揃えしながらも、個人の趣味に没頭するマニアックな世界で終わらせない、"Family =親しみやすさ"を大切にし、リアルとバーチャルの双方でカルチャーの創造を目指す中で、このたびBAIT Gather Storeをオープンする運びとなりました。

今回、オープンするBAIT Gather StoreではBAIT店舗さながらのデザインがされた3つのエリアを楽しむことができます。ショップエリアでは定番のBAITアイテムがラインナップされ、表示されたリンクから購入が可能、さらにショップスタッフが不定期でアバターとしてログインし、オンラインショップとは異なる遊び心のある環境での接客コミュニケーションを実現します。
今後はBAITの新作アイテムや限定アイテムをGather Store限定での発売を実施していく予定です。

イベントエリアではプロゲーマーやストリーマーなどの著名人を招聘し、エリア全体へのマイク機能を利用したトークライブや、イベント参加者のみ閲覧ができる限定デジタルコンテンツを配信するなど、会員限定イベントの開催を予定しています。

また、ゲームエリアでは「Gather」の機能が用いられたゲームを楽しむことができます。他の参加者と情報交換や探索を楽しみながら隠されたオブジェクトを探す"宝探し"や、謎を解き、パスワードを入力することで隠しエリアへの道が開く"脱出ゲーム"などに参加することで、限定クーポンなどの特別な情報を入手することができます。

今後、BAIT Gather Storeではニューアイテムのローンチ、アクティビティの実施など様々なユーザーとのコミュニケーションを実施してまいります。ぜひ楽しみにお待ち下さい。

― BAIT Gather Store ―
URL:https://app.gather.town/app/fuQRwHILOpZFWozz/BAIT
※同時接続数に限りがあるため、ログインできない可能性がございます。

■Gather ガイドURL:https://ja.gather.town/blog/guide-getting-started

※本件に関するプレスリリースはこちらから

Back to Brand News
Recommend
  • Home
  • ブランドニュース
  • BAITがどこか懐かしさを感じる2Dメタバース「Gather」内にて、アパレルブランドとして初のBAIT Gather Storeをオープン